こんばんは!じゅんです。
今回は、戦略シミュレーションとタワーディフェンス要素を兼ね備えた『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』をプレイしての本音レビューを書いていきます。
ゾンビサバイバルや戦略ゲームが好きな方には特におすすめのタイトル!
気になるならぜひプレイしてみて♪

ドゥームズデイ:ラストサバイバーってどんなゲーム?

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、IGG.COMが開発したゾンビアポカリプスをテーマにした戦略シミュレーションゲーム!
荒廃した世界で生存者を集め、シェルターを発展させながらゾンビと戦います。
基地の強化だけでなく、タワーディフェンス型のバトルも特徴的なゲーム!
タワーディフェンスと戦略要素が組み合わさった独自のゲームプレイが魅力です。
ストーリー

ゾンビによって文明が崩壊した近未来。
プレイヤーは生存者たちを率いてシェルターを築き、資源を確保しながらゾンビの脅威と戦います。
さらに、他の生存者グループとの争いや強力なゾンビとの戦いもあり、シェルターのリーダーとしての決断が求められます。
こんな人にオススメ
- ゾンビゲームが好き
- タワーディフェンス系が好き
- 箱庭要素が好き
ゲーム内容
シェルターの管理と拡張

生存者たちが暮らすシェルターを発展させていくことがゲームの基本です。
- 資源の確保
食料、水、燃料などを集める - 施設の強化
防衛設備を充実させ、ゾンビの襲撃に備える - 生存者の育成
仲間を増やし、スキルを強化
やり込み要素が多く、計画的にシェルターを発展させるのが楽しいポイントです。
タワーディフェンスバトル

本作の特徴的なバトルシステム。
プレイヤーは3人のヒーローを編成し、迫りくるゾンビの群れを迎撃します。
- スキルの組み合わせが重要
- 限られたリソースで戦略的に戦う
- ステージごとに異なる敵の特徴に対応する必要がある
単なるオートバトルではなく、戦略的な配置とスキルの発動タイミングが鍵を握るため、考えて戦うのが楽しいです!
他プレイヤーとの戦闘

PvP要素も搭載!
他のプレイヤーのシェルターを襲撃したり、防衛したりする戦略バトルが楽しめます。
- ギルドシステムあり!仲間と協力して生き延びる
- ランキング戦あり!最強のシェルターを目指す
PvEだけでなく、他プレイヤーとの対戦があることで、競争要素も楽しめます。
おすすめポイント
迫力あるグラフィックと演出

スマホゲームとは思えないほどのリアルなグラフィック。
ゾンビのデザインも細かく作り込まれており、緊張感のある戦闘が楽しめます。
特に、ストーリームービーのクオリティは高く、世界観に引き込まれます!
戦略性の高いゲームプレイ

基地の発展とタワーディフェンスバトルの組み合わせが絶妙。
どの施設を優先して建設するか、どのヒーローを育成するか、考えながらプレイする楽しさがあります。
課金は必要?
無課金でも十分に遊べる!
ただし、強力なヒーローを早く手に入れたい場合や、資源を効率よく確保したい場合は課金が有利。
おすすめ課金

160円で購入できるキャサリン。
めっちゃお得でチェーンソーでゴリゴリゾンビを倒してくれる心強い味方です♪
まとめ
ユーザーレビュー
Apple Storeの評価は4.5
- グラフィックが綺麗
- 戦略的なバトルが面白い
- シェルターを発展させるのが楽しい
- 一部のバトルが難しすぎる
- ヒーローの育成に時間がかかる
- 日本語ボイスがないのが残念
じゅんの評価

『ドゥームズデイ:ラストサバイバー』は、ゾンビサバイバル×戦略シミュレーション×タワーディフェンスの要素が詰まった、やりごたえのあるゲーム!
ゾンビ系のゲームや戦略ゲームが好きな方には、特におすすめのタイトルです!
ぜひ、プレイしてみてくださいね!
