こんばんは!じゅんです。
今回は2024年9月にリリースされたターン制バトル育成RPG『スカイドラゴン』について本音レビューしていきます。
「空賊×モンスター育成」の独自の世界観と戦略的なターン制バトルが魅力のRPG!
プレイを迷っているなら、ぜひやってみてください!

スカイドラゴンってどんなゲーム?

『スカイドラゴン』は、Gplanning Gamesが開発・運営するターン制バトル育成RPG!
プレイヤーは「空賊」となり広大な世界を冒険しながらモンスターを仲間にして最強のチームを作り上げていきます。
バトルはターン制でスキルの組み合わせが勝敗を分けるポイント。
ギルドバトルやレイドバトルなどのオンライン要素も充実しており仲間と共に戦う楽しさもあります!
ゲーム内容
バトルシステム

冒険を進めながらターン制のバトルをこなしてステージをクリアしていきます。
オート設定も可能で初心者でもお手軽。
スキルを駆使することで効率よく敵を倒せるため戦略要素もあり。
敵にはそれぞれ弱点属性があり相性を考えた編成が攻略のカギになっていきます。
また、コンボスキルを活用することで強力な攻撃ができる!
育成と編成

ゲーム内の報酬や課金アイテムを使いガチャでモンスターを仲間にできる!
強力なモンスターを集めて編成の幅を広げることが重要。
モンスターにはレア度があり育成によってどんどん強くなります。

装備やスキルカスタマイズも充実しており育成の自由度が高いのも特徴です。
共闘バトルを楽しもう

『スカイドラゴン』では、最大10vs10の共闘バトルが可能。
ギルドバトルやレイドバトルといったコンテンツが充実しており仲間と協力しながら戦略的に戦うことができる!
リアルタイムで仲間と連携しながら戦略を立てて楽しめる♪
ランキングイベントや期間限定ボス戦でも開催されるので上位を狙おう!
おすすめポイント
王道RPGの楽しさをしっかり再現

本作は、ターン制バトルと育成要素を融合させた王道RPGの魅力をしっかり押さえています。
- テンポの良い進行
- 強制チュートリアルなし
- 初心者向けミッションが豊富
初心者でも簡単に馴染める仕様です。
豊富なモンスター育成要素

本作には700体以上のモンスターが登場!
それぞれ個性がありスキルの組み合わせ次第で戦略が広がります。
上限突破や進化要素もあるためやりごたえのある育成要素。
また、モンスター同士のシナジー効果を考えた編成も重要!
みんなで楽しめる共闘バトル

ソロプレイだけでなくギルドバトルやレイドバトルも搭載されており仲間と協力しながら遊ぶ楽しさも満載!
特に10vs10のリアルタイムバトルは熱く戦略を立てながら戦う楽しさを存分に味わえます。
定期的なイベントバトルもあり飽きさせない仕様になってました。
さらに、プレイヤー同士のPvPモードもあり競争要素を求める人にもおすすめ。
課金は必要?
無課金でも楽しめます!
育成やランキングで上位を狙うなら課金がおすすめ。
おすすめ課金

初心者応援パック
1200円でスカイジェム+強化素材が7日間もらえるお得なパック!
序盤の育成をスムーズに進めたい方には最適。
また、期間限定の特別パックでは強力なモンスターを確実に入手できるチャンスもあります。
まとめ
ユーザーレビュー
Apple Storeの評価は4.3でした。
- 戦略性があって飽きない
- 共闘バトルが楽しい
- 無課金でも十分に遊べる
- 一部のバトルが難しすぎる
- イベントの難易度が高い
- 一部のコンテンツが単調
じゅんの評価

『スカイドラゴン』はターン制バトルRPGとしての完成度が高く育成や共闘要素が充実!
戦略性のあるバトルや豊富なモンスター育成が魅力ですがガチャの排出率が渋い点はやや難点、、、
- 王道RPGが好きな人におすすめ
- シンプルな操作で楽しみたい人に最適
- 共闘バトルで盛り上がりたい人向け
- 育成要素が豊富なゲームを探している人にぴったり
ダウンロードは無料なので、気になった方はぜひプレイしてみてください。
