オススメ

【ちいかわぽけっと】本音レビュー!広告多すぎ?癒やしゲーの実態と序盤攻略のコツ

こんばんは!
じゅんです。

今回は、2025年3月27日にリリースされた放置系RPG『ちいかわぽけっと』通称「ちいぽけ」を、実際にプレイしての本音レビューをお届けします!

「癒やし系のちいかわゲーム、ついに来た!」とワクワクしながら始めてみたんですが、案の定というか、やっぱりというか…「広告多すぎ!」の声もちらほら耳に入ってきました(笑)。

果たして中身はどうなのか?

そのへんちゃんと見てきましたので、序盤攻略なんかも交えつつレビューしていきます!

ちいかわぽけっと
ちいかわぽけっと
開発元:Applibot Inc.
無料
posted withアプリーチ

『ちいかわぽけっと』ってどんなゲーム?

一言でいうと、ちいかわの世界観をそのままスマホに詰め込んだ放置型育成RPGって感じです。

こちら公式動画!

プレイヤーはちいかわたち(最大6人)を編成して、討伐や草むしりなんかの冒険を完全オートで進めていきます。

戦ってる姿もかわいいんだけど、何してても基本かわいいので困る。

ゲームの流れはとてもシンプル。

放置してコインを貯め、キャラを育てて、強い敵に挑戦!

ゲームに慣れてない人でもすんなり入れる設計になっていて、ある意味育てる癒やしアプリって感じでした。

ゲーム内容

バトル

戦闘は見てるだけ。

完全オートです。

じゃあ何するの?っていうと、キャラの強化やステ振りがプレイヤーの仕事。

序盤は「攻撃力」一択でOK!

ボス戦は30秒以内に倒さなきゃいけないので、火力ゴリ押しがカギになります。

もし詰まったら、いったんログアウトしてオフライン放置。

12時間分のコインが自動で溜まるので、朝と夜の2回くらいで十分進めます。

育成

これ、地味に良かったです。

育成要素は放置ゲーの中ではかなり遊びやすく、スキップ機能や自動周回もあるから作業感がほとんどない!

しかもガチャに「レベル制」があって、引けば引くほどレアが出やすくなるという親切設計。

リセマラ不要で、勢いで始めちゃって大丈夫なやつです。

模様替え&ミニ漫画

ちいぽけ最大の癒やしポイント、ここ!

部屋を自分好みに模様替えできたり、アルバムを集めていくとミニ漫画が読めるんです。これがまた細かいところまで作り込まれていて、ファンなら絶対にニヤけるやつ。

個人的には、このモードだけで元取れるんじゃ?って思いました。まじで癒やし…。

序盤のコツ、ざっくり3つ!

とりあえず、始めたばかりで意識しておきたいのはこの3つです。

  • ステ振りは「攻撃力」にガン振り!
  • 広告バフ(200%)は惜しまない
  • スタダミッションでハチワレを確保!

序盤はもう「火力命」。

敵が強くなってきたら無理せず放置してお金を貯めてから再チャレンジ。

7日間ログインするとハチワレもらえるので、そこも忘れずに!

おすすめポイント3つ

何より癒やし力がすごい

キャラの動き、模様替えの家具、アルバムのミニ漫画……あらゆる角度から癒やされます。

ちいかわ好きな人なら、どんな日でもちょっと気持ちが緩むはず。

仕事終わりにぼーっと眺めるだけでも、けっこう満たされますよ。

放置でもちゃんと楽しめる

基本放置でOKだし、スキップ機能や自動進行もあるので、いわゆる「ながらプレイ」に最適。

ゲーム慣れしてなくても安心して始められるつくりです。

通勤電車の中とか、寝る前の15分とか、そういうタイミングにぴったり。

無課金でも遊べるけど…広告がクセモノ

ここは正直、好みが分かれるところ。

無課金でもちゃんと進めるんですが、広告の多さにはちょっとビックリしました。1回60秒の広告が頻繁に入るので、テンポが悪く感じることも。

でも、月額980円の「ゴールドパスポート」を買うと広告がスキップできるので、かなり快適になります。

長く遊ぶつもりなら、ここだけ課金しておくのが一番コスパ良いと思います。

課金は必要?

課金せずに進めようとすると、ちょいちょい広告を見せられます。

  • 武器ガチャ(1日3回)
  • 討伐バフ(15分ごと)
  • 報酬の受け取り
  • ルーレット などなど…

一つひとつは悪くないんですが積み重なると「あれ、今ってゲームしてたっけ?」って思うことも(笑)。

なので本気で遊びたい人にはゴールドパスポート(広告スキップ機能)が一番おすすめです。

980円でかなりストレス減るので!

まとめ

ユーザーレビュー

App Store評価★3.0

良いレビュー
  • ちいかわの世界観を完璧に再現してて最高!
  • 模様替えが楽しくてずっと見ていられる。
  • 広告さえ我慢すれば無課金でも十分遊べる。
悪いレビュー
  • 広告が多すぎてゲームじゃなくて動画アプリみたい。
  • 課金要素が地味に高い…。子どもには厳しいかも。
  • 操作が単調で飽きやすい人もいそう。

じゅんの評価

癒やしゲーとしては文句なしの100点!

ただ、快適に遊びたいならちょっとだけ課金するのがおすすめ。

ちいかわが好きな人なら、絶対楽しめると思います!

毎日ちょっとずつゆるく癒やされたい人には、全力で推せる一本です

気になったら、ぜひ気軽にプレイしてみてくださいね~!

ちいかわぽけっと
ちいかわぽけっと
開発元:Applibot Inc.
無料
posted withアプリーチ