新作ゲーム

【ドンドコヒーロー】本音レビュー&序盤攻略!キズナアイ初コラボで盛り上がるオープンワールドRPG

こんばんは!
じゅんです。

2025年8月1日に配信された新作RPG 『ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険』 をがっつり触ってきたので本音レビューしていきます♪

最初に一番大きいニュースを言うと……

8月13日からのキズナアイコラボ!

しかもヒーラー職で登場。

かわいさ全振りで、推しがいる人は完全に必見。

ゲーム自体は「縦持ちオープンワールド」という珍しい設計で、放置要素とアクション要素がいい感じに混ざってます。

忙しい社会人でも遊べるし、腰を据えてやり込みたい人にもちゃんと刺さる作りになってました。

この記事では、実際にプレイして感じたポイントとリセマラ&序盤攻略について語っていきます!

ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険
ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険
開発元:Goat Co. Ltd
無料
posted withアプリーチ

ドンドコヒーローってどんなゲーム?

『ドンドコヒーロー』は縦持ち操作でサクサク遊べるスマホRPG

プレイヤーは勇者として霧に包まれた世界を探索し、敵を倒しながら仲間を集めていきます。

こちら公式動画!

  • オートで進められる放置バトル
  • 赤枠回避ありのアクション要素
  • 無課金でもキャラが揃うシステム

ざっくり言えば「カジュアルと本格派の中間」って感じのゲームです。

ゲーム内容の詳細

にぎやかなバトルが楽しい

普段の戦闘はオートで進むけど、ボス戦は赤枠を避けないと普通にやられます。

手放しじゃ勝てないけど、逆にそれがちょうどいい緊張感。

キャラ育成でパーティ作りが熱い

タンク・ヒーラー・DPSの役割がはっきりしていて、誰を育てるかで戦い方がガラッと変わります。

序盤はタンク+ヒーラーの組み合わせが安定。

探索は「霧晴らし」がクセになる

マップは霧に包まれていて、かがり火を灯して少しずつ解放していく仕組み。

宝箱やレア素材、隠しイベントが見つかるので歩き回るのが楽しい。

初心者向け序盤攻略のコツ

  1. 初日ログインは必ずやる
    URキャラや大量の資源がもらえる。スタートダッシュを逃すと差がつく。
  2. 宝箱回収は毎日忘れずに
    開けられる数に上限があるから、日課にしてコツコツ進めるのが得。
  3. サソリボスは準備して挑む
    いきなり突っ込むと返り討ち。雑魚狩りで鉱石や素材を集めてから戦おう。

リセマラ当たりキャラランキング

序盤で手に入るキャラはどれも使えるけど、リセマラするならこの3人が特におすすめ。

1位:ウルヴァン(タンク)

耐久力が別格。序盤〜中盤ずっと前線を任せられる。

2位:セリア(ヒーラー)

キズナアイ登場前なら最優秀ヒーラー枠。全体回復が便利。

3位:ライカ(DPS)

高火力でボス削りが早い。序盤攻略の時短になる。

おすすめポイント

片手で遊べるのにボス戦は熱い

縦持ち+オートで楽できるけど、ボス戦では避けやスキル操作が必須。

放置ゲーにありがちな単調さをうまく回避してる。

キャラのちびアバターがとにかく可愛い

バトルや探索で走り回る姿がいい味出してる。

性能だけじゃなく「見た目で選びたい」って気持ちにもなる。

ガチャの「3倍コイン」がクセになる

狙いのキャラが出たときに倍率を上げて引くシステム。

外すと痛いけど当たったときの快感はヤバい。

ぶっちゃけ課金は必要?

無課金でも全然遊べる!

全キャラは配布やイベントでゲットできるし、ガチャもゲーム内通貨で十分回せます。

ただ、ちょっとだけ課金すると効率が段違いになるのも事実。

おすすめ課金

幸運パック(160円)

序盤からガチャ石や育成素材が一気に揃う。特にリセマラ後のスタートダッシュに最適。

月パス豪華版

毎日少しずつ石やアイテムがもらえる。コスパが良く、長く遊ぶなら最優先。

まとめ

ユーザーレビュー

App Storeの評価は4.0でした!

良いレビュー

  • キャラがかわいくて癒される。放置でも遊べるから社会人でも続けやすい。
  • 無課金でもURキャラが入手できて良心的。イベント配布も豪華。
  • ガチャの3倍システムが面白い!運が良ければ一気に強化できる。

悪いレビュー

  • 序盤のサソリが強すぎて詰まる。もう少し難易度調整が欲しい。
  • キャンプファイヤーの効率が悪い。放置感が薄れてしまう。
  • キャラデザインがやや古臭い。好き嫌いが分かれるかも。

じゅんの評価

縦持ちオープンワールドって聞いたときは正直ナメてたけど、遊んでみたらかなり面白い!

  • 無課金でキャラが揃う気前の良さ
  • オートなのにボス戦は緊張感アリ
  • さらにキズナアイコラボの話題性

この3つでしっかり存在感ある作品になってると思う。

RPG好きはもちろん、通勤・通学のスキマ時間に遊びたい人にもおすすめできる1本です!

ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険
ドンドコヒーロー:オープンワールドの大冒険
開発元:Goat Co. Ltd
無料
posted withアプリーチ