こんばんは!
じゅんです。
今回は2022年10月7日に配信開始されたRPG『メメントモリ』をプレイしてきたので本音レビューしていきます!
ざっくり言うと、
美しすぎる水彩画アートと歌で物語に引き込まれる放置RPG!
忙しい人でも育成が進むから、通勤・通学の隙間時間でもじっくり遊べるのがポイントです。
リセマラ情報や初心者向け序盤攻略もあわせて紹介していきます♪
こちらの記事はプロモーションを含みます。
どんな人におすすめ?
- 美しいビジュアルと音楽に浸りたい
- 放置でサクサク育成したい
- ダークファンタジーな世界観が好き
メメントモリってどんなゲーム?
メメントモリは、DMM GAMESが手掛ける放置系RPG!
こちら公式動画!
水彩画調の幻想的なビジュアルと、キャラクターごとに用意された楽曲「ラメント」が大きな魅力です。
クエストを進めながら物語を体験でき、戦闘はフルオートなので初心者でも安心。
ゲーム内容の詳細
幻想的なビジュアルと世界観

「ストーリーが儚すぎる…」と思わず見入ってしまう。
キャラクターの過去や運命がしっかり描かれていて、感情移入度MAX。
キャラごとの「ラメント」楽曲

お気に入りキャラのテーマソングを聴きながら進めるのは鳥肌モノ!
歌詞にキャラの人生が込められているのが熱い。
放置で育成が進むRPG

「おっと!ログインしたらアイテムがめっちゃ貯まってる!」
放置報酬でサクサク育成できるから、毎日ちょっとずつでも強くなれる。
おすすめポイント
圧倒的に美しいアートと音楽

プレイしてると「スマホゲームの域超えてない?」ってなるくらい芸術的。
ビジュアルとサウンドだけで遊ぶ価値アリ!
放置報酬でサクサク育成

「気づいたらレベル上がってる!」って快感。
忙しくてもキャラが育つから、社会人や学生にピッタリ。
戦略的な編成がアツい

オートバトルだけど、属性や配置次第で勝敗が一気に変わる。
強敵にギリ勝てた瞬間はマジで盛り上がる!
序盤攻略のコツ
1. チュートリアルはサクサク進める
- 目標はクエスト1-12まで
ガチャが解放されるタイミングなので、まずはここまで進めることが最優先。 - 戦闘はオート
スキルや編成の挙動を確認しながら進める。操作はほぼ不要。 - ナターシャを獲得(2-1クリア)
回復役として序盤の生存率が大幅アップ。必ず編成に入れて育成。
コンテンツ解放=育成素材や報酬獲得につながる
まずはストーリークリアを優先し、後から素材集め
2. リセマラで序盤攻略が楽になるSSRを狙う
- リセマラのやり方
- チュートリアルをクリアしてガチャ解放
- 10連以上でSSR狙い
- 目当てが出なければデータ初期化でやり直す
- リセマラおすすめキャラ
フローレンス
最大火力アタッカー
- クリティカルで攻撃回数UP
- 撃破で追加攻撃
- 自己バフで火力強化
コルディ
超高速アタッカー
- トップクラスのスピード
- 弱体敵に必ずクリティカル
- 行動阻害を無効化
マーリン
万能サポート
- バフ/デバフ解除
- 隣接キャラで効果変化
- HP残量で性能変動
プリマヴェーラ
全体バッファー
- 味方全体のスピードUP
- 気絶&バフ無効を付与
- 火力も出せる
序盤はSSR1体確保でOK
回復・壁・火力のバランスを意識すると詰まりにくい
3. メインストーリーを最優先で進める
ストーリーを進めると以下が順次解放
- マイページ:1-8
- 試練:2-4
- ギルド:3-4
- 祈りの泉:3-12
- バトルリーグ:4-4
- 幻影の神殿:5-20
コンテンツ解放=育成素材や報酬獲得につながる
まずはストーリークリアを優先し、後から素材集め
4. 育成は主力キャラに集中
- レベルアップ
経験珠や祈りの泉で効率的に上げる - 装備強化
攻撃型キャラには攻撃力重視、防御型キャラには防御力重視で装備を整える - ランクアップでスキル強化
序盤はスキルの火力や回復力が戦闘安定の鍵
5. 育成素材はコンテンツで効率収集
- 試練
育成素材や装備強化アイテム - バトルリーグ
勝利でコインを獲得、SSRやアイテム交換可能 - 幻影の神殿
SSRキャラの進化素材を定期的に獲得
ぶっちゃけ課金は必要?
メメントモリは無課金でも序盤は楽しめますが、少額課金を活用すれば育成効率が格段にアップ!
オートバトル報酬や育成素材が増えるパックを購入するだけで、サクサク戦力を強化でき、ストーリーもスムーズに進行できます。
序盤から差をつけたいなら、課金で手に入るお得なパックはぜひ活用しよう!
おすすめ課金
月間ブーストパック(1000円)

- オートバトル報酬の経験値+15%
- オートバトル報酬の経験珠+15%
- 有償ダイヤ×500(購入後獲得)
- ダイヤ×150(1日1回獲得)
- ゴールド24h×2(1日1回獲得)
→ 序盤から戦力を効率よく伸ばすならこれが最強!
達成パック・1週間限定パック


→ 普通に買うより多くのダイヤや潜在宝珠、SRキャラなどがもらえます。序盤の育成や攻略がぐっと楽になるので、早めに手に入れておくのがおすすめ。
おすすめ購入アイテム
盟約特権 初回3日分

誰でも無料で受け取れる上、プレイに役立つ特典多数。必ずゲットしておきたいアイテム。
初購入ボーナス

初回課金でSRアムレート2体や豪華報酬が3日に分けて手に入ります。少額でも十分価値あり!
まとめ
ユーザーレビュー
App Storeの評価は4.6でした!
- イラストも音楽も最高!放置で遊べるから無理なく続けられる
- ストーリーが切なくて泣ける。キャラソングが神すぎる
- 無課金でも十分楽しめる。コツコツ進めるのが好きな人におすすめ
- キャラの入手が渋い。推しがなかなか手に入らない
- 課金勢との差が大きい。PvPはやや厳しい
- バトルがフルオートで物足りない時もある
じゅんの評価

ビジュアルと音楽の完成度はスマホRPGの中でもトップクラス!
放置システムで遊びやすいのも魅力。
一方でキャラ入手の難しさはネックだけど、世界観に浸りたい人には間違いなくおすすめできる一本。