こんばんは!
じゅんです。
今回はスマホ向けガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE(ニケ)』をプレイしたので本音レビューしていきます!
ざっくり言うと、
片手で遊べるスタイリッシュなカバーシューティングRPG!
テンポのいい戦闘とキャラ育成の気持ち良さがクセになるゲームです。
リセマラ情報や初心者向けの序盤攻略もあわせて紹介していきます♪
どんな人におすすめ?
- キャラ育成が好き
- ストーリー重視のRPGが好き
- 放置報酬でコツコツ遊びたい
NIKKEってどんなゲーム?
『勝利の女神:NIKKE』は、片手で遊べるスタイリッシュなカバーシューティングRPG!
こちら公式動画!
戦闘は「撃って隠れて、また撃つ」のテンポが快適で、バーストスキル演出も派手。
キャラ育成は戦闘や面談で信頼度を上げるとストーリーが解放され、推しを育てるほどチーム全体が強くなる仕組みになっています。
放置報酬で素材も自動で集められるので、忙しい人でも無理なく遊べます。
ゲーム内容の詳細(バトル・育成・やりこみ)
スタイリッシュなカバーシューティングバトル
戦闘は「撃って隠れて、また撃つ」のテンポが気持ちいい!
オートでも遊べるけど、手動操作でボスを狙撃する瞬間はほんとにアツい。
バーストスキルの連携演出もド派手で、見てるだけでテンション上がります。
推しニケがどんどん可愛くなる育成システム
戦闘や面談を重ねると信頼度が上がり、ボイス付きストーリーが解放。
育てるというより、一緒に過ごす感覚に近いのがNIKKEの魅力。
さらにシンクロデバイスを解放すれば、育てた5体のレベルを他キャラに共有できるので、推しを育てるほど全体が強くなる神システムです。
放置報酬で素材が貯まる!
2-12で解放される「前哨基地」は、放置中も素材を自動回収。
遊ばない時間も強くなれるから、忙しい人でも無理なく続けられます。
まずは負けるまでキャンペーンを進めて、報酬効率を上げるのが鉄則!
おすすめポイント
美麗グラフィック×キャラ演出が最高
Live2Dの完成度が高く、バースト演出の迫力はスマホRPG屈指!
キャラの表情や動きが自然で、見ているだけでもテンションが上がります。
放置報酬で無理なく強くなれる
前哨基地で素材が自動回収されるから、忙しくても戦力アップが続く!
ログインするだけで育成が進むので、スキマ時間でも快適に遊べます。
推し育成がモチベになる
信頼度イベントが丁寧で、育てるほどキャラ愛が深まる。
推しとの交流がモチベになって、毎日のプレイが楽しみになる!
初心者向け序盤攻略のコツ
リセマラでSSRキャラを確保
時間があるなら、最初にSSRを狙っておくと後が楽。
チュートリアル→2-1→ガチャ→アカウント削除→再挑戦、の流れでサクッと回せます。
おすすめはバーストⅢ持ちの火力キャラ!
序盤の最重要目標
- 2-12で前哨基地を解放
(放置報酬が使えるように) - 4-15でシンクロデバイス解放
(育成効率が一気に上がる) - 負けるまでキャンペーンを進める
(報酬レベルアップ)
この3ステップを意識するだけで、序盤の進行がかなりスムーズになります。
日課コンテンツを習慣化しよう
育成素材やジュエルを集めるなら、以下の毎日ルーティンは必須!
- 放置報酬の回収
- フレンドポイント送受
- ニケ派遣
- 面談で好感度上げ
- 迎撃戦・アリーナ挑戦
少しの手間で確実に強くなれるので、毎日コツコツ積み重ねましょう。
勝てなくなったら?設定と編成を見直す
オートで負けた時は手動操作+敵の狙い撃ちが有効。
自動切り替え設定をオフにすれば操作も安定します。
また、バーストⅠ〜Ⅲをバランス良く配置し、装備強化やキューブ装着で戦力を底上げ!
どうしても詰まったら「臨時合流」で高レベルニケをレンタルするのもアリです。
ぶっちゃけ課金は必要?
序盤は無課金でも十分楽しめるバランスで、ジュエル配布も多くコツコツ遊べばSSRも狙えます。
ただ、限定キャラを絶対に手に入れたい人や推しの見た目を最優先したい人は、課金する価値大!
特に新規指揮官ガチャやお得な課金パックを活用すれば、序盤の戦力が一気に跳ね上がります。
おすすめ課金
新規指揮官ガチャ(最安で4,800円)
- SSRキャラが確定で入手可能
- SSR確定モールド
序盤の戦力を一気に底上げできるので、課金するならまずここがおすすめ!
30-DAY補給品
- 有料ジュエル×330
- 無料ジュエル×100
ミッションパス
- ハイクオリティモールド×50
- 募集チケット×23
- キャラコスチューム
毎日ログインするならこちらの2つもおすすめ。
少額でジュエルや募集チケットが手に入り、コスパ良くキャラ育成が可能。
まとめ
ユーザーレビュー
App Storeの評価は4.6でした!
- キャラの表情やボイスの完成度がすごい!
- ストーリーがしっかりしてて意外と感動する。
- 放置報酬が神。忙しくても続けられる!
- ガチャの天井が高め。
- UIが少し重くなる時がある。
- イベント報酬の格差が気になる。
じゅんの評価
手軽に遊べるのに、戦闘もストーリーも本格的。
「放置で素材集め→手動でボス戦突破」の流れがちょうど良く、気づいたら毎日ログインしてるタイプのRPG。
推しニケを育てるモチベが自然と湧く、愛着重視の神ゲーでした。


