こんばんは!
じゅんです。
今回は2025年8月20日にリリースされた最新アプリ 『アビスディア』 を実際にプレイしてみたので本音レビューしていきます。
一言でまとめると
アニメチックな爽快アクションRPG!
序盤攻略のコツや課金要素についても紹介していくので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください♪

アビスディアってどんなゲーム?
『アビスディア』はアニメチックなビジュアルで描かれるファンタジーRPG!
こちら公式動画!
キャラごとに固有スキルやリーダースキルを持っていて、組み合わせ次第で幅広い戦術が楽しめます。
冒険マップを進めながらストーリーを追うほか、イベントやレイドバトル、PvPなど多彩なコンテンツが用意されていて、遊びごたえは十分♪
ゲーム内容の詳細(バトル・育成・やりこみ)
バトルはド派手で爽快

シンプル操作でド派手なアクションが楽しめるバトル!
オートと手動の切り替えもできるから、初心者からやり込み派まで遊びやすい。
キャラごとのスキルやパッシブの組み合わせで戦略も広がる。
育成はやりごたえ抜群

育成はレベルアップ・進化・限界突破・覚醒と段階的に強化していくスタイル。
装備やスキル継承もあるから、同じキャラでも育て方で個性が出せる。
推しをどう伸ばすか考えるのが楽しいポイント!
やりこみ要素が盛りだくさん

ストーリーやイベントはもちろん、レイドボスやギルドバトル、PvPまで揃ってて遊び尽くせる。
図鑑コンプや絆イベント、覚醒で見た目やセリフが変わる要素もあって、推しキャラをとことん愛でられるのが魅力!
初心者向け序盤攻略のコツ
序盤をスムーズに進めるコツをまとめました。
詰まりやすいポイントを先に知っておくと、無課金でも快適に進められますよ!
1. ストーリーは第2章まで一気に進める
最初の目標は「第2章クリア」。ここまで進めるとデイリークエストやギルド機能が解放され、育成素材やコインを安定して入手できるようになります。序盤は多少無理してでもストーリーを優先してOK。
2. 主力キャラを決めて集中強化
最初は手持ちキャラも少ないので、全体を均等に育てるより「1体の主力アタッカー+回復役」に絞って育成すると安定します。進化(★ランクアップ)を優先して、序盤から火力を底上げしていきましょう。
💡おすすめは「全体攻撃スキルを持つキャラ」か「回復スキル持ち」。序盤の敵は数が多いので、範囲攻撃や回復があると攻略スピードが段違いです。
3. 装備は序盤でも強化必須
武器・防具・アクセは初期装備でも強化すれば十分戦力になります。とくに武器強化はダメージに直結するので最優先。イベントやストーリーでドロップする★2~3装備でも強化して使えば序盤は十分通用します。
4. デイリー・イベントを毎日こなす
序盤から「デイリーミッション」を習慣化するのが重要。経験値アイテムや進化素材がコツコツ貯まって、後半の育成停滞を防げます。イベントも毎回チェックしておくと、限定キャラや装備が手に入るチャンスも。
5. 親密度&絆イベントは後回しでOK
キャラの親密度を上げると専用ストーリーやボーナスが解放されますが、序盤は育成素材が足りないので後回しでも大丈夫。戦力が安定してから推しキャラをじっくり愛でるのがおすすめ。
6. 詰まりやすいポイントの対処法
- ボスに勝てない時
主力キャラの装備強化を優先する - 素材が足りない時
デイリークエや曜日ダンジョンを回す - 敵の数に押される時
範囲攻撃スキル持ちを育成
無理に進めず、素材集めや強化を挟むと一気に突破できるようになります。
おすすめポイント
推しキャラが絶対見つかる!激かわデザイン

アニメ調のキャラクターが豊富で、絆イベントやセリフ変化で愛着もアップ。
育成の楽しさも倍増します。
育て方無限大!自分だけのキャラを作れる

スキル継承や装備強化で育成の幅が広く、同じキャラでも個性ある育て方が可能。
戦略性の高さも魅力です。
コンテンツ盛りだくさん!飽きずに遊べる

ストーリー、レイド、PvPなど遊びの種類が豊富で長く続けられる設計。
毎日のログインも楽しくなる要素が満載です。
ぶっちゃけ課金は必要?
無課金でも遊べる!
育成スピードを上げたい人や推しキャラを早めに揃えたい人は課金が有利。
おすすめ課金
コスパ最強!定額パック
30日間にわたりアイテムがもらえる定額制パック。万能リソース「エスト」と不足しがちなスタミナを安定して確保可能。
- 事務長の特別支援(800円)
エスト(有償)×400、エスト(無償)×120/30日間 - カンパニー活動支援(800円)
エスト(有償)×400、スタミナ×200/30日間
戦力アップ!天体コンパス
専用ミッション報酬を解放できる有料パス。Lv30報酬のSSRアーティファクト選択券が強力。
- 天体の道 – 天体コンパス(1,200円)
天体コンパス選択チケット×1、プレミアムチケット×24、エスト(無償)×6300、経験値ポーションⅢ×900
お手軽スタート!ウェルカムパック
200円でエストやガチャチケット、スタミナポーションが手に入るお手軽パック。
-
新米調律師ウェルカムパック(200円)
エスト(無償)×100、プレミアムチケット×5、スタミナポーション×4
まとめ
ユーザーレビュー
App Storeの評価は4.2でした!
- キャラがめちゃくちゃかわいい!アニメを見てるみたいでテンション上がる。
- 育成の自由度が高くて、自分だけのキャラを作り込めるのが楽しい。
- イベントやレイドが豊富で、飽きずに遊べてる!
- ガチャの確率がちょっと渋め…。推しがなかなか引けない。
- 序盤はサクサク進むけど、中盤以降は育成素材が足りなくて停滞しがち。
- PvPは強い人との差が大きくて、勝てないことも多い。
じゅんの評価

アニメチックでかわいいキャラと、やりごたえのあるバトル・育成が両立しててかなり遊べるタイトル!
推しを育てたい人や、長く遊べるRPGを探してる人には特におすすめです。
