オススメサブスク

【レシピー】本音レビュー!無料でできることまとめ&TOEICリーディング強化法(PR)

こんばんは!
じゅんです。

今回は、多くの英語学習者がレビューで評価しているアプリ『レシピー』を紹介します。

「無料版でもかなり使える」と評判!

こちら公式動画!

実際どうなのか気になったので、TOEIC980点を取得した知人に使った感想を聞いてみました

結論から言うと、リーディング力を鍛えたい人やTOEICスコアアップを目指す人は、無料版だけでも十分始められるとのことです。

こちらの記事はプロモーションを含みます。

レシピー無料版でできること

① 最新ニュース記事が毎日読み放題

BBC・AFP・The Japan Timesなど、世界の一流メディアの記事を毎日配信

ジャンルも幅広く、飽きずに英語学習を続けられるそうです。

② 辞書機能つきでストレスフリー

分からない単語をタップすれば即意味が表示されるので、スムーズに読解できるとのこと。

③ ペースメーカーで速読トレーニング

WPM(Words Per Minute)を設定すると自動スクロール

「TOEICに必要な速読スキルが自然と鍛えられる」と高評価でした。

無料版でできないこと

  • 文法・単語・リスニング・スピーキング・ライティングは一部お試しのみ
  • 総合的に英語力を伸ばすなら有料版が必要

リーディング練習だけなら無料版で十分ですが、TOEICスコアを本気で上げたいなら有料版はほぼ必須

特にリスニング・スピーキングまで強化できる点は、他の学習アプリにはない大きな魅力とのことでした。

レシピー料金プラン一覧

無料プラン

  • 月額:0円
  • 最新ニュース記事の閲覧
  • ペースメーカー・辞書機能
  • リスニング・スピーキング・ライティングはお試しのみ

ベーシックプラン

  • 月額:2,427円(税込)
  • スピーキング・リスニング強化
  • My Recipeで自動カリキュラム
  • 理解度チェック付き記事

スタンダードプラン

  • 月額:3,600円(税込)
  • TOEIC対策(Part5・7)
  • AudioBook・シャドーイング
  • ステップ学習機能

プロプラン

  • 月額:6,000円(税込)
  • 添削・質問チャットで学習サポート
  • 文法・スピーキング・ライティング強化
  • My Recipe対応

レシピーは初心者でも使える?

完全な初心者にはやや難しいかもしれません。

中学〜高校レベルの基礎力があれば取り組めるそうです。

  • 英語初心者 → Duolingoなどで基礎固め
  • 中級以上 → レシピーで実践的なリーディング強化

この流れが効率的とのこと。

実際に使ってみた感想

TOEIC980点を持つ知人に感想を聞いたところ、特に印象に残ったのは以下の点でした。

  • レベルチェックテスト
    12分ほどで6技能を測定でき、弱点が明確になる
  • マイレシピ
    AIが学習時間や目的に合わせて自動でカリキュラムを作成
  • 上級者も満足のニュース記事
    生の英語表現や時事用語に触れられる
  • 辞書+ペースメーカー
    英字新聞よりもスムーズに読み進められた

「普段の英字新聞よりも効率よく読めて、学習が習慣化しやすい」と言っていました。

レシピーはTOEIC対策になる?

教材だけでは伸びにくい理由

知人も800点台で伸び悩んでいた時期があったそうですが、突破口になったのが日常的にニュースを読む習慣だったそうです。

レシピーが有効な理由

  • 毎日更新される最新ニュースで「生の英語」に触れられる
  • ペースメーカーで速読トレーニングができる
  • TOEIC頻出の単語や表現が自然に身につく

公式では「有料版利用で平均200点アップ」とされていますが、知人曰く無料版でもリーディング強化には十分とのことでした。

効果的な使い方

  • 毎日1記事でOK
    通勤・通学のすきま時間に
  • 辞書は最後の手段に
    まずは文脈で推測
  • Studyplusと連携
    学習記録でモチベ維持

無料版で始めるステップ

  1. アプリをダウンロード
  2. レベルチェックテストを受ける
  3. 興味あるジャンルの記事を選ぶ
  4. ペースメーカーで速読に挑戦
  5. 習慣化してTOEICスコアアップへ

まとめ:レシピー無料版はここがすごい!

  • 世界の最新ニュースが毎日無料で読める
  • 辞書・ペースメーカーで効率よくリーディング練習
  • TOEICリーディング力を鍛えるのに最適

知人の結論は「TOEIC対策にまず使うなら、無料版で十分」というものでした。

ただし、本気でスコアアップを狙う人や総合的に英語力を鍛えたい人には、文法・リスニング・スピーキングまで強化できる有料版が圧倒的におすすめとのこと。

実際にTOEIC980点を取った知人も「無料版で基礎を作ってから有料版に切り替えるのが最も効率的」と言っていました。

毎日のちょっとした時間を英語学習に変えられるので、迷っている方はまず無料版をダウンロードして試してみてください。

続けられそうだと感じたら、有料版にアップグレードして学習習慣からスコアアップ繋げよう!