こんにちは!
じゅんです。
今回は『原神』をプレイしての本音レビューを書いていきます。
誰もが知る文句無しの名作!
プレイを迷ってるならやってみて!
こちらの記事はプロモーションを含みます。
原神ってどんなゲーム?
2020年9月28日にリリースされて半年ほどで推定4000万ダウンロードの偉業を成し遂げた大人気のオープンワールドRPGゲーム!
今は1億DL超えしてます。
移動・攻撃・フィールド探索など全ての操作が、オート無しのフル手動プレイ。
がっつりゲームを楽しめます!
こちら公式動画です!
こんな人にオススメ
- 自由度の高いゲームをプレイしたい
- キレイなグラフィックゲームが好き
- オートゲームに飽きた方
ストーリー

プレイヤーは、無数の生命が集まり反映する広大な大陸の「テイワット」という幻想世界を冒険し仲間と一緒に敵を倒していきます。
目的もなく好奇心のまま探索したり、大陸に散りばめられた謎を解いたりと楽しみ方はプレイヤーの自由!
神に奪われた生き別れた双子と再会するまで旅が続いていきます。
双子の兄か妹のどちらかを選びゲーム開始


原神は、双子の兄妹のどちらかを選んで開始します。
どちらを選んでも、特に目立った違いはないので、好きな方を選びましょう。
ただ、選ばなかった方は「謎の神」と呼ばれるものに捕らわれ消えてしまうため、ここから双子の片割れを探す冒険が始まります。
ゲーム内容の詳細(バトル・育成・やりこみ)
プレイは基本ソロですが専用ダンジョンはマルチで遊べます。
好きな方をどんどんプレイしていきましょう!
戦略性バツグン!元素反応バトル
原神のバトルでは、元素システムというものがあります。
プレイヤーたちは「元素」と呼ばれるシステムを利用して戦闘や謎解きを行います。
元素は「炎・風・水・氷・雷・岩・草」の7種類の属性に分けられており、組み合わせることで様々な元素反応を起こします。

異なる元素を敵に付与することで敵に追加ダメージを与えたり、凍っているものは炎の元素を当てて氷を溶かしたりができます。
他にも水と氷を混ぜると「凍結」という元素反応を起こしたりできます。
キャラ育成は素材収集がカギ

原神におけるキャラレベル上げは、経験値素材と言われるレベル上げ素材を使うのがオススメ。
フィールドにいるモンスターを倒すことでも経験値は得られますが、基本的に2桁ほどしかもらえないです。

レベルが上限までいくと素材を消費して上限突破できます。
初期はレベル20が最高で、上限突破を行うとレベル80まで上げることができます。
素材は、ボスモンスターを倒したりフィールドでゲットできる。
世界探索と聖遺物厳選の沼
フィールド探索で宝箱・謎解き・秘境攻略と寄り道要素が盛りだくさん。
さらに「聖遺物厳選」は終わりがなく、理想ステータスを追うほど深みにはまります。
初心者向け序盤攻略のコツ
冒険ランクを最優先で上げる
ストーリーや新エリア開放に必要。序盤はクエスト・探索で効率よくランクを上げましょう。
デイリー依頼は必ず消化
1日4件の依頼で原石・経験値が手に入り、無課金プレイヤーの命綱となります。
序盤はアタッカーを1人集中育成
手持ちを広げすぎると素材不足で伸び悩むため、まずはメインアタッカー1人を徹底強化。
探索はワープ解放を優先
テイワットは広大なのでワープポイントを解放すると移動効率が格段にアップ。
スタミナ管理が超重要
「天然樹脂」をムダにしないようログイン時に消費。序盤から意識しておくと後々楽になります。
おすすめポイント
スマホとは思えない映像美

マジで景色を眺めてるだけで満足できるレベル。
朝焼けとか、夜景とか、細かいところまで作り込まれてて感動する。
「あそこ行けるの?」が全部行ける自由度


山のてっぺん、川の奥、謎の建物…行きたい場所にほぼ行けちゃう。
寄り道の楽しさはオープンワールド好きにはたまらない!
声優さんが豪華すぎてストーリーにハマる
人気声優だらけ&フルボイス。
自然とキャラに愛着わくし、ストーリーもグイグイ進めたくなる。
ぶっちゃけ課金は必要?
「課金しなくても遊べる」ってのは本当。
ただし無課金だとこんなところで苦労する…。
- 聖遺物厳選が地獄
「会心系ステ厳選」がマジで終わらない。 - 樹脂がすぐ無くなる
素材集めしたいのに遊びたい時に遊べないのはストレス。 - 深境螺旋は無課金じゃキツイ
ガチャキャラ揃ってないとマジで詰む。
おすすめ課金
空月の祝福

- 毎日ログインするだけで 合計3000原石 がもらえる
- 1回の課金で約1カ月分、ガチャ20連近く回せる計算
- コスパ最強すぎて、課金するならまずこれ!
天空紀行

- シーズン制のパスで、任務をこなすと報酬がザクザク
- 天賦本・モラ・経験値本 と育成素材がめちゃ豊富
- 武器(★4限定武器)まで選んでゲットできるのが神
まとめ
ユーザーレビュー
Apple Storeの評価は4.4でした!
- グラフィックがすごいキレイ
- 約束された神ゲー
- ストーリーが良い
- 移動がだるい
- 色々パクリすぎ
- やることが無くなる
じゅんの評価

オートゲーに慣れてると最初は操作が面倒に感じるかも。
でも慣れてくると「これぞゲーム!」って感覚になる。
スマホとは思えないクオリティだし、寄り道だけで何時間も遊べちゃう。
ガッツリ遊びたい人にはめちゃくちゃおすすめです!